2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

脂肪酸

三大栄養素の一つである脂質、そしてその大部分を占めるのが脂肪酸。一般に人体のエネルギー源となり、細胞や血管などの私たちの体づくりを支える栄養素。大きく「飽和脂肪酸」「不飽和脂肪酸」の二つに大別できる。さらに、不飽和脂肪酸は、体内で合成でき…

サーデンペプチド

サーデンペプチド(イワシペプチド)とは、新鮮イワシ(サーデン)から抽出した天然のタンパク質を、高純度のペプチドに精製したもの。 イワシを直接食べても消化がよすぎてペプチドとしての効果がなかなか得られないため、もっとも体内で安定するアミノ酸配…

抗生物質

微生物によって作られる化学物質で、他の微生物(感染症の原因となる微生物)に対して作用し、その発育を阻止または死滅させる物質。最近は、化学的に合成された物質も抗生物質と呼んでいる。(抗菌薬と呼ぶこともある)。 抗生物質には非常に多くの種類があ…

ケール

アブラナ科の植物で、地中海沿岸が原産といわれているキャベツの原種で、欧米ではロールキャベツなどに利用されている野菜だが、日本ではその独特の味のくせのせいか、野菜として食べられることはなく、青汁用に栽培されている。ケールは現代の食生活に不足…