2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

大豆ペプチド

大豆のタンパク質が酵素分解することで得られる成分。期待できる効能としては、大豆タンパク質・アミノ酸の良いとこ取りのようなものですが、具体的には悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やしたり、エネルギー代謝促進、脂肪燃焼促進とい…

そば(ソバ)

日本語の「そば(蕎麦)」には二つの意味がある。一は本稿において詳述する蕎麦粉を用いた麺類の謂で、日本農林規格(JAS)においては30%以上の蕎麦粉を用いた麺を蕎麦と言う。●そばの栄養成分栄養はでんぷんが主体だが、産地や収穫時期によって多少の違いがあ…

精油(エッセンシャルオイル)

ハーブなどの植物の有効成分を抽出した、揮発性のオイルのこと。アロマテラピーの基本となるアイテム。社団法人日本アロマ環境協会では、エッセンシャルオイル(精油)を以下のように定義しています。精油は、植物の花、葉、果皮、樹皮、根、種子、樹脂など…

スーパービタミンE

別名ビタミンE、トコフェロール。抗酸化作用の強い脂溶性のビタミン。過酸化脂質を抑制し動脈硬化を予防する効果が期待できる。酸素は一般に人体の活動に必要不可欠なものだが、時に生体膜や細胞膜の不飽和脂肪酸を酸化させてしまい、人体に悪影響を与える場…